焼きアゴ出汁の鶏おでん レシピ・作り方

焼きアゴ出汁の鶏おでん
  • 1時間以上
  • 500円前後
rabbitkix
rabbitkix
五島名産の焼きあごで出汁をとったおつゆで鶏おでんを作りました。上品でいい味ですよ。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 焼きあごは3っつに割り、昆布と共にお鍋に分量の水を張り半日位浸けます。
  2. 2 1の鍋を弱火で温めます、沸騰する寸前で火を止めキッチンペーパーで漉します
  3. 3 2の出来上がった出汁にみりんとしょう油を入れます
  4. 4 大根は厚さ3センチの輪切りにします、面取りして分量外の水で30分下煮します。
  5. 5 鶏もも肉は一口大に、ニンジンは2センチの輪切り、イモ、タマネギは一口大に切ります
  6. 6 材料をすべて3の出汁に入れて弱火でコトコトと煮ます。練り物は野菜が煮えてから入れます
  7. 7 野菜が柔らかくなったらしょう油で味を整えて出来上がりです。

きっかけ

五島名産の美味しい焼きアゴが手に入ったのでこれで美味しいおでんを作ってみました。実に上品で美味しいおでんが出来上がりましたよ。

おいしくなるコツ

焼きアゴは沸騰させるとエグみが出るのです。沸騰に注意なのです♪

  • レシピID:1210005100
  • 公開日:2013/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
焼きアゴ出汁の鶏おでん
rabbitkix
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る