意外と簡単!鶏レバーの生姜煮 レシピ・作り方

意外と簡単!鶏レバーの生姜煮
  • 1時間以上
  • 500円前後
卯月@uzuki
卯月@uzuki
鉄分補給で鶏レバー料理!お惣菜コーナーで購入が当たり前でしたが初めてチャレンジして面倒なのかと思いきや案外簡単にできましたよ。

材料(3~5人分)

  • 鶏レバー 400g
  • 生姜すりおろしたもの 1片
  • 生姜輪切にしたもの 1片
  • 牛乳 少々
  • 長ネギ(青ネギ部分) 適量
  • 醤油☆ 大さじ5
  • 砂糖☆ 小さじ4
  • みりん☆ 大さじ1
  • 酒☆ 大さじ3
  • 水☆ 100cc

作り方

  1. 1 レバーをきれいに洗い、余分な脂を包丁で切り除き食べやすい大きさにカットします。
  2. 2 ボウルに水をはり手順1を入れ30分ほど血抜きします。
  3. 3 手順2をきれいに洗い、牛乳に1時間ほど浸し臭みを取ります。
  4. 4 手順3を水できれいに洗い、臭みと血抜きをしたら、煮込み用鍋に入れ、長ネギ、生姜(おろしたものと輪切にしたもの)、調味料☆を加え煮込みます。
  5. 5 煮汁がなくなるまで煮込みます。薄味でしたらお醤油で味の調節をしてください。あくが出ますので取り除いてください。青ネギは完成時に取り除きます。

きっかけ

鉄分補給のためレバー料理を工夫してみました。

おいしくなるコツ

鍋に入れる長ネギで青い部分の使用しないところをジッパーに入れて冷凍庫で保存していたものを利用しました。いつもだったら捨てる部分も重宝でき無駄なく利用できますね。

  • レシピID:1200004598
  • 公開日:2012/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバー
関連キーワード
鶏レバー 砂糖 生姜 醤油
料理名
鶏レバー生姜煮
卯月@uzuki
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る