小松菜と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

小松菜と厚揚げの煮物
  • 約15分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
小松菜と厚揚げをさっと煮付けます。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 小松菜はざく切りにして茎と葉の部分を分けておく。
    厚揚げは食べやすい大きさにカットする。
  2. 2 無加水鍋に厚揚げと小松菜の茎の部分を入れて、水100㏄程度とめんつゆ・みりんを加えて蓋をして火にかける。
  3. 3 沸いたら小松菜の葉の部分を加えて再び蓋をして2分程度加熱する。
  4. 4 小松菜がしんなりしてきたら蓋を取り、かき混ぜながらさっと煮たら出来上がり。

きっかけ

夕食のおかずに作りました。

おいしくなるコツ

無加水鍋で作っています。

  • レシピID:1190024560
  • 公開日:2022/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜厚揚げの煮物
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • かすみ草841
    かすみ草841
    2022/06/02 15:53
    小松菜と厚揚げの煮物
    美味しく作ることが出来ました。
  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2022/04/16 17:35
    小松菜と厚揚げの煮物
    簡単にささっと一品作れました。おいしかったです。
  • さんよんご
    さんよんご
    2022/04/11 18:47
    小松菜と厚揚げの煮物
    簡単で美味しくできました。
    ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る