蓮根と糸こんにゃくのきんぴら レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
蓮根の皮を剥き、縦半分に切って半月形に薄切りする。
-
2
ボウルに蓮根と浸る位の水を入れ、酢を入れて変色を防ぐ。
-
3
糸こんにゃくをさっと湯掻き、ザルで水気を切ったら食べやすい長さに切る。
-
4
人参を細切りにする。
-
5
フライパンにごま油を入れ、強火にかける。油が温まったら、糸こんにゃくを入れて炒める。
-
6
糸こんにゃくが軽く炒まったら、水気を切った蓮根を入れ炒める。
-
7
蓮根を軽く炒めたら、人参を入れて炒める。
-
8
全体的に5分炒めたら、酒と砂糖を加えて炒め合わせる。
-
9
醤油を入れ炒め合わせる。
-
10
顆粒だしを入れて炒め合わせる。
-
11
全体的に水分がとんだら火を止めて、すりごまといりごまを入れて混ぜたら完成!
きっかけ
味付けは義理母に教わりました(o^^o)
おいしくなるコツ
材料も調味料も一つずつ入れ、その都度炒め合わせる事です。
- レシピID:1190022143
- 公開日:2021/01/28
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません