*肉汁ジュワ~ッ♪れんこんバーグ* レシピ・作り方

*肉汁ジュワ~ッ♪れんこんバーグ*
  • 約30分
  • 500円前後
ぶるぶるらぶ
ぶるぶるらぶ
じっくり焼くことによって肉の旨みが凝縮されて、肉汁ジュワ~ッ。れんこんはもっちりに。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 れんこんは300g弱使いました。
    ひき肉は、ポリ袋に入れておく。
  2. 2 れんこんの皮をたわしなどで洗う。
    ちなみに、我が家はずっと「がんこ本舗」のキッチン&ベジブラシというのを使っています。根菜は全て皮付きのまま食べるので、これで洗っています。便利です
  3. 3 れんこんは1.5cmほどの厚さに切る。
  4. 4 5分ほど水に浸けてアクを抜く。
  5. 5 ひき肉に片栗粉を入れ、ポリ袋の上から混ぜる。
  6. 6 水気を切った4の上に5をのせる。
  7. 7 油を熱したフライパンで肉の面を下にし、蓋をして焼く。
  8. 8 両面焼く。肉の面に塩こしょうを振る。
  9. 9 中弱火でじっくり焼いたら…
  10. 10 できあがり~
    ケチャップかけてもおいしいです^^
  11. 11 いただきやす~

きっかけ

れんこんがあったので。

おいしくなるコツ

バーグというぐらいですから、ホントは玉ねぎなど入れるとバーグ感が増しておいしいです。 後日…みじん切りにした玉ねぎとにんじんをレンチン、パン粉少々入れて作りましたが、それもおいしかったです。

  • レシピID:1190014944
  • 公開日:2017/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん簡単豚肉料理夕食の献立(晩御飯)お弁当のおかず全般その他の豚肉
関連キーワード
簡単 お弁当 シンプル ひき肉
料理名
れんこんハンバーグ
ぶるぶるらぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る