*つくりおきに♪昆布の煮物* レシピ・作り方

*つくりおきに♪昆布の煮物*
  • 約10分
  • 300円前後
ぶるぶるらぶ
ぶるぶるらぶ
つくりおきしておけば、佃煮としてお弁当のおかずにちょこっと添えてもいい。薄味なので、そのまま食べてもおいしいです^^

材料(5~人分)

  • おさしみ昆布(水で戻したもの) 100g
  • ★味の母(なければ酒とみりん各大さじ1) 大さじ2
  • ★砂糖 小さじ2
  • ★しょうゆ 大さじ2
  • かつおぶし ひとつかみ
  • 100㏄

作り方

  1. 1 鍋に水を入れ、食べやすく切った昆布を入れて火にかける。昆布はおさしみ昆布というものを使っています。15分ほど水で戻しました。通常の昆布だと軟らかくなるまで戻した方がいいと思います。
  2. 2 沸騰したら、★を入れる。
  3. 3 かつおぶしも入れる。
  4. 4 クタクタになってきたら火を止める。
  5. 5 汁が残るので捨てましたが、今考えたら…せっかく昆布とかつおぶしのだしつゆが出来たのに明日のお蕎麦用に取って置けば良かったと後悔…。少し麺つゆ足して、お蕎麦やうどんに再利用できます。
  6. 6 密閉容器に移してできあがり~
  7. 7 お弁当のごはんに添えて。

きっかけ

おさしみ昆布があるので、本当は佃煮を作ろうかと…。

おいしくなるコツ

密閉容器に入れて、冷蔵庫で5日間ほど保存できます。

  • レシピID:1190013924
  • 公開日:2016/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物すきまおかず作り置き・冷凍できるおかず油を使わない昆布
関連キーワード
簡単 常備菜 つくりおき お弁当
料理名
昆布の煮物
ぶるぶるらぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • m.MEG
    m.MEG
    2017/01/29 22:31
    *つくりおきに♪昆布の煮物*
    だしをとった昆布で作ってみました☆冷蔵庫開ける度につまんでしまいそうです(^^;w
    写真撮った後、汁はお米と共に炊き込みました~ごちそうさまでしたッ(・∀・)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る