放射能に克つかも?ピリ辛味噌炒め レシピ・作り方

放射能に克つかも?ピリ辛味噌炒め
  • 約30分
  • 500円前後
幸ばぁちゃん
幸ばぁちゃん
赤味噌がなければ、麦味噌で作ってもOKです。にんにくは市販のローストされた物を使ってもOK!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんにくは薄くスライスし、他の食材は食べやすい大きさに切る。
    調味料は全て合わせておく。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れてカリカリに炒めて取り出す。
  3. 3 豚肉を入れて炒め、色が変わってきたら、人参・玉ねぎを加え、少ししんなりしたら他の野菜を加える。
  4. 4 火が通ったら、合わせておいた調味料で調味する。

きっかけ

味噌には放射能物質を体外に排出する働きがあると言われているので、いつもの野菜炒めを味噌を使ってピリ辛にしてみました♪

  • レシピID:1190000776
  • 公開日:2011/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
放射能物質 豚肉 味噌 ピリ辛
料理名
味噌炒め
幸ばぁちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ぴぐ
    ぴぐ
    2013/01/31 14:01
    放射能に克つかも?ピリ辛味噌炒め
    冷蔵庫に眠っていたひき肉で(^ω^)
    美味しく出来ましたー!!
    辛党な私はコチュジャンたっぷり入れたいんですが息子のために我慢。でも美味しい(^ー^)
  • M666
    M666
    2012/06/13 11:50
    放射能に克つかも?ピリ辛味噌炒め
    野菜たっぷり摂れますね。赤味噌でゴハンもすすむ味付けで、美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る