簡単白菜漬け レシピ・作り方

簡単白菜漬け
  • 約15分
  • 100円以下
yummymammy
yummymammy
あまりがちな白菜を使って、手軽な浅漬けをつくりました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜は2cm長さに切り、塩小さじ1をふりかけて10分おく。
  2. 2 1の白菜の水気を絞り、塩麹(あったのが液体塩麹だったので、ペースト状でも良い)すし酢、塩昆布を入れる。
    5分ほどなじませれば出来上がり

きっかけ

市販の浅漬けの素を使わずに、簡単に浅漬けが作りたくて。

おいしくなるコツ

水気はしっかり絞った方が良いです。塩昆布を加えることで、簡単なのに旨味たっぷりな浅漬けになります。

  • レシピID:1170020909
  • 公開日:2021/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他の漬物
yummymammy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2021/10/15 04:07
    簡単白菜漬け
    寿司酢!思いつきませんでした!昆布だしの素使用ですが美味しく出来ました☆また作りたいです☆ありがとうございますm(__)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る