いろいろキノコたっぷり♪ レシピ・作り方

いろいろキノコたっぷり♪
  • 約15分
  • 500円前後
うさぎの春子
うさぎの春子
冷蔵庫で保存すると3,4日はまったく大丈夫です。冬場はできたてアツアツをどうぞ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 きのこをそれぞれ食べやすいおおきさにスライス、もしくは子房にわけます。
  2. 2 にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルで香りが出るまで弱火で炒めます。
  3. 3 きのこを鍋に入れます。私は20センチにルクルーゼを使ったので一度には入りませんでした。
    きのこ半分入れて量が少し減ってから残りを入れてオリーブオイルを廻るようにします。
  4. 4 きのこが多くてオリーブオイルが足りないようなら少しオリーブオイルを足します。
    きのこにオリーブオイルがまわったら塩コショウを加えてまぜます。
  5. 5 酒(もしくは白ワイン)を100ccいれてお鍋にふたをしてきのこがくったり柔らかくなるまで蒸し煮にします。

きっかけ

キノコが好きなので、冷蔵庫にいろんなキノコがあったのです。

おいしくなるコツ

温かいまま食べる時はオリーブオイルとバターにされると風味が増します。冷たくして冷製パスタのソースにおいしいですよ。お肉料理の付け合せ。オムレツの具など使いまわしがききます。なるべくいろいろなきのこを入れるのがおいしくなるコツです」。

  • レシピID:1160004911
  • 公開日:2012/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ
料理名
きのこの蒸し煮
うさぎの春子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る