ニンニクの醤油漬け レシピ・作り方
材料(数人分)
- ニンニク 3~5玉
- 醤油 1瓶分
作り方
- 1 漬け込み用の瓶(インスタントコーヒーの空き瓶など)を用意します。よく洗ってから、熱湯をかけて殺菌し、一晩乾かしておきます。
- 2 ニンニクは、皮をむいたら根元部分を切り落とし、殺菌のため軽く熱湯をくぐらせます(煮るわけではありません)。
- 3 ニンニクをよく乾かします。濡れたまま漬けこむと傷みの原因になります。
- 4 1.で準備しておいた空き瓶に、3.のニンニクを入れたら、醤油をニンニクが全部漬かるぐらいまで注いで、冷蔵庫で保存。
- 5 漬けこみ期間は、1カ月ぐらいが目安です。その後、しばらく保存がききます。清潔なスプーンなどで使う分を取り出してください。
きっかけ
自家製調味料として重宝しています。
おいしくなるコツ
空き瓶や、漬けこむ前のニンニクはよく乾かしてください。漬けこんだあとで、使う際には匂いを確かめて、嫌な匂いがするときは決して口にしないようにしましょう。 漬けこんだニンニクと醤油は、炒め物や煮物など料理全般で隠し味に最適です。
- レシピID:1160000236
- 公開日:2010/11/13
関連情報
- カテゴリ
- その他調味料
- 料理名
- ニンニク醤油漬け
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません