年越しに♪お鍋そば レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
- 1 野菜を切る。長ねぎは斜め輪切り、大根は短冊切りや半月切り等。白菜はざく切り。青菜は3cm位にする。
- 2 油揚げは湯通しして半分に切った後、三角に斜め切りにする。
-
3
鍋つゆを作る。
だし汁100ccとかえし大さじ5~6を小鍋に入れ温める。又は水100cc、みりん大さじ3、醤油大さじ3を小鍋で温める。 - 4 土鍋に水500ccを入れ沸騰したら大根や白菜の厚めの部分を入れる。がんも、油揚げを入れる。
- 5 そばをゆでる。指定の1、2分前になったらいったんそばを引き上げる。(蕎麦湯はすてずに残しておく)蕎麦湯をお玉5杯分ほど(400cc)鍋に入れる。
- 6 白菜の柔らかいところ、長ねぎ、青菜、蕎麦を入れてでき上がり♪濃いめの鍋つゆです。お好みの量、器に注いでどうぞ♪
きっかけ
お鍋と年越しそばを一緒にとりたくてできたレシピです。我が家の年越しメニューの記録
おいしくなるコツ
蕎麦湯を使ったレシピなので、お蕎麦を茹でた後、蕎麦湯を捨てないように気を付けてください(笑)
- レシピID:1150013072
- 公開日:2018/01/04
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
12月31日(日)のPickupレシピコーナに、食材探訪人ふくふくさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
お野菜はあるものでどうぞ