基本の調味料だけで手作りなめたけ レシピ・作り方

材料(4人分)
- えのきだけ 1袋
- ◇ 醤油 55g
- ◇ みりん 25g
- ◇ 酒 15g
- ◇ 砂糖(きび糖) 10g
- 酢 10g
作り方
-
1
えのきの石づきを取ったあと、長さを1cm幅に切り、フライパンへ入れる。
そこに◇を入れる。 -
2
フライパンに火をかけ、混ぜながら火を通す。
粘りが出て、煮詰まってきたら酢を加え、1分火を通したら出来上がり。
きっかけ
常備菜としてなめたけを作ろうと思ったら麺つゆがなく、家にある調味料だけで作ってみました。
おいしくなるコツ
混ぜ続けていれば焦げ付くこともありません。 最後に少しお酢を入れると味に奥深さが出ます。
- レシピID:1110028423
- 公開日:2021/10/29
関連情報
- カテゴリ
- えのき
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ごはんにかけても、豆腐やほうれん草にのせてもGOOD!