シメのネギパスタ レシピ・作り方

材料(1人分)
- パスタ(1.6ミリ) 60g
- 塩(茹でる時用) お湯の1%
- オリーブオイル 大さじ1
- 長ネギ 6㎝
- 胡椒 適宜
- パスタの茹で汁 50〜100ccくらい
- 酒(酒蒸し汁の代わり) 50cc
作り方
-
1
パスタを茹でる。好みの太さを使ってください。
シンプルな味のパスタは太すぎない方がいいかもですね。
お湯に10%の塩を入れて既定の時間茹でる。 -
2
貝の酒蒸しをしたあとの汁にオリーブオイルとネギの小口切りを加えて軽く炒める。
ここに胡椒もフリフリする。
貝の酒蒸しの汁がない時はオリーブオイルでネギを炒め酒をふります。 -
3
茹で上がったパスタを加えて炒める。
茹で汁を少し取っておき、炒める時に適宜加えると全体がまとまる。 -
4
パスタの盛り方ですが
最初の一投目?
は巻いて小高く盛り付け、次からその上にザングリ盛り付けるとかっこよくなります。
きっかけ
貝の酒蒸しの汁がもったいなくてシメのパスタを作ってしまいました♫
おいしくなるコツ
パスタ料理は茹で汁を残しておくと炒める時に全体をまとめるために使えますので全部流してしまわないようにしましょう♫
- レシピID:1110022328
- 公開日:2020/08/22
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
かけそばのようなシンプルなパスタです。