牛スジ肉と結びしらたきの醤油煮☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 牛スジ肉 150g
- 結び白滝(小) 6個
- ☆水 100cc
- ☆だしの素 小さじ1/8
- ☆しょうゆ 大さじ1
- ☆さとう 大さじ2
- ☆みりん 大さじ3
- ☆酒 大さじ3
作り方
- 1 牛スジは大きければ、食べやすい大きさに切る。
-
2
鍋に牛スジと、かぶるくらいの水を入れ、火にかける。
沸騰したら灰汁を取り、10分ほど煮る。
※灰汁が出てきたらその都度取る。 - 3 牛スジをザルに上げ、流水でキレイに洗う。
- 4 鍋に牛スジと☆の調味料を入れ、沸騰したらフタをして弱火で30分煮込む。
- 5 フタを開け、結び白滝を加え、中火で煮詰める。
- 6 汁気が半分ほどになるまで煮詰めれば完成♪
きっかけ
牛スジは土手焼きにすることが多いのですが、醤油ベースで煮込んでもおいしかったので♪
おいしくなるコツ
しっかりと初めに牛スジだけを茹でて、灰汁を取ってくださいね♪
- レシピID:1110011137
- 公開日:2015/04/30
関連情報
- カテゴリ
- 牛すじ煮込み
- 料理名
- 牛スジ煮込み
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません