カボチャのこんがりチーズ焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- カボチャ(JA東京中央) 200g
- オリーブオイル 大1
- ピザ用チーズ 50g
- ソーセージ 4本
- 塩 小1/4
- 黒こしょう 適宜
作り方
-
1
JAファーマーズマーケットで購入したカボチャを使います。
-
2
カボチャの種をスプーンでくりぬき、分量のサイズにカットする。
-
3
耐熱皿に置き、ふんわりラップをし、電子レンジにさっとかける(600w1分)。
-
4
レンジからカボチャを取り出し、1cm厚さに切る。
-
5
ソーセージは縦半分に切る。
-
6
フライパンにオリーブオイルを敷き、カボチャを並べ、焼き目がつくまで片面を80%位まで中火弱で焼く。
-
7
焼き目がついたら裏返し、塩をふり、ソーセージ、とろけるチーズをのせ蓋をしチーズが溶けるまで火を通す。
- 8 チーズが溶けたら、仕上げに黒胡椒をちらしてできあがり。
きっかけ
夏野菜を使った夏バテ防止の作りたくて。
おいしくなるコツ
かぼちゃは火を通すとぐっと甘くなりますから、しっかりとオリーブオイルで、焼くと旨み甘味が増します。
- レシピID:1100016125
- 公開日:2017/06/30
関連情報
- カテゴリ
- かぼちゃ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません