茄子のカレー煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
JAファーマーズマーケットで購入した茄子を使います。
-
2
枝豆をさっと洗い、熱湯に対して4%の塩(分量外)を枝豆に揉み込む。
-
3
塩が馴染んだら4分茹で、ざるにあげたら、さやから実をはずしておく。
-
4
茄子を1cm弱の輪切り、生姜はすりおろす。
-
5
フライパンを熱し、サラダ油を入れナスを両面焼き一度取り出す。
-
6
豚ひき肉は焼く前に、水と混ぜておくと、ほぐれやすくなります。
-
7
⑥とナスを戻し、水を入れて、一煮立ちさせる。
-
8
カレールー、生姜を入れ、ルーが溶けたら醤油で味を整える。
-
9
味がまとまったら枝豆を加える。
- 10 お好みでご飯にかけても美味しいですよ!
きっかけ
夏野菜を使った夏バテ防止の作りたくて。
おいしくなるコツ
ナスは油分を吸いやすいですが、火が通ると同時に余った油分が出ていきますので、あわてないで油は入れ過ぎず様子を見ながら入れてくださいね。
- レシピID:1100016126
- 公開日:2017/06/30
関連情報
- カテゴリ
- なす全般
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません