えのきと小松菜と豆腐のとろ~り塩麹卵とじ レシピ・作り方

えのきと小松菜と豆腐のとろ~り塩麹卵とじ
プティしゅー
プティしゅー
とろ~り卵に塩麹の優しい旨味♪
食欲のない日やダイエットにもバッチリ★
とっても簡単です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜とえのきは食べやすく切る。
    豆腐は水切り不要。
  2. 2 鍋に●を入れてから1を入れて、豆腐を軽く崩しながら中~強火で3分くらい煮る。
  3. 3 全体がクタッとしたら火を弱め、ごま油を回し、溶き卵を入れて蓋をして好みの硬さにしたら完成♪

きっかけ

お買い得のえのきを塩麹で美味しく♪

おいしくなるコツ

参考までに、小松菜は1袋に細い束が5束くらい入ったうちの2束を使用しました。 薄味の配分になっています。野菜や豆腐の水分量でさらに薄く感じられた場合は最後に塩を足すか鰹節をトッピングしてみてください。

  • レシピID:1090005078
  • 公開日:2012/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る