味噌おでん レシピ・作り方

味噌おでん
  • 約15分
  • 300円前後
marble-marble
marble-marble
主菜です

材料(2人分)

作り方

  1. 1 こんにゃくはフォークで何か所か穴をあけて、食べやすい大きさに切ります。

    豚小間肉は食べやすい大きさに切ります。

    厚揚げは8等分ぐらいにきります。
    ごぼう天は1/2にきります。
  2. 2 大根にんじんは小さめの乱切りにします。
  3. 3 鍋に湯を沸かしてまずこんにゃくをゆでて、
    ザルにあげておきます。

    つぎに厚揚げ、ごぼう天、ほかの練り物を茹でて
    油抜きしザルに挙げておきます。
  4. 4 鍋に油を入れて豚小間肉を炒めます。
    途中で大根にんじんこんにゃく砂糖を加え混ぜ合わせませ炒めます。
  5. 5 ④に※と厚揚げ、ごぼう天などの天ぷらを入れて煮ます。煮立ってきたらうずらのたまご(お好みで)を入れます。

    だいこんにんじんが柔らかくなったら完成です。

きっかけ

給食で好きだったので作りました。

  • レシピID:1080032053
  • 公開日:2021/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る