簡単★茹でササミで2度美味しいササミのサラダ レシピ・作り方

材料(2~4人分)
作り方
-
1
スライスした生姜、長葱、セロリの葉などの香草と酒を鍋に入れます。
水(ササミの量を増増減する場合はササミがしっかり水に浸かるよう加減して下さい)を加え沸騰させます。 -
2
沸騰したら鍋にササミを入れ、再沸騰したら弱火で4分加熱。
そのまま火を止め蓋をして、冷めるまで放置します。 -
3
冷めたらササミをほぐし、盛り付けたサラダの上に置きます。
お好みで薬味(この日は葱でした)お好みのドレッシング(この日はマヨポン酢ドレッシングでした)をかけて下さい
きっかけ
テレビで美味しい茹で鶏の作り方を観て、ササミの時も鍋で茹でるようになりました。 今までレンジで作っていて失敗しがちだったので… (;´▽`A``
おいしくなるコツ
茹で汁も捨てずに、こしてスープや調理に使うと美味しいです♪ 私はタッパに茹で汁を入れ、冷蔵庫で保存しています。 ササミが余った場合も同様に茹で汁の中でササミも一緒に保存しています。 2~3日以内に使い切るようにしています。
- レシピID:1070030983
- 公開日:2014/08/06
関連情報
- 関連キーワード
- 節約 ヘルシー 低カロリー高タンパク ササミ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません