至高 ウニ醤&うにジャンパスタ【パスタ100】 レシピ・作り方

材料(1人分)
- オリーブオイル 大さじ2前後
- ニンニク 1片
- タカノツメ 1本
- アンチョビ 1フィレ
- スパゲティ(今回はフェットチーネ) 80g~
- 雲丹醤 小さじ1~
- ウニ醤 適量
作り方
-
1
冷えたフライパンに、オリーブオイル、半割にして芯を取ったニンニク、2つにちぎって種をはずしたタカノツメを配し、熱していく。
-
2
ニンニクの香りが立ってきたら、アンチョビを入れる。
-
3
アンチョビの形が崩れてきたら、水(材料外)を大さじ2くらい入れて、沸騰したら火を止める。
-
4
同時並行で、麺を茹でる。塩不要とのことだが、お好みで0.3%くらいの塩水にしてもいい。
-
5
麵が茹で上がったら、フライパンに移し、再び点火して和え煮にしていく。
ソースにとろみがついてきたら、火を止める。 -
6
フライパンをあおって、少し冷めるのを待つ。カルボナーラを作る要領で。
気持ち、冷えたら雲丹醤を回しかけて、まぜる。 -
7
皿に盛り付けて、トッピング用のウニ醤を乗せて完成。
きっかけ
楽天市場で購入した雲丹醤油(うにひしお)を美味しくいただく方法を検討。再現性が高い、つまり失敗が少ないとみた。 生うにでいくのが王道だが、個体差が多いのと、高価すぎる。 加工品ウニパスタともいえるが、味は期待できる、はず。
おいしくなるコツ
雲丹の風味と小麦を噛みしめることがミッション。 ニンニク・アンチョビは熱し過ぎないように。 雲丹醤・ウニ醤ともに楽天市場で購入できる。ぜひお試しあれ。 マイページ見て。変なパスタいろいろ。フォローもどうぞ。
- レシピID:1060022914
- 公開日:2024/03/15
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ジャンク感もある、しかも旨味が爆発。
お嫌いでなければ最強なヤツ。
雲丹醤(ひしお)はすぐになくなる。