ブリの照焼き♪ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ブリをバットに並べ、臭み取り用の
しょう油をまぶしペーパーなどで
拭き取ります。
(漬け込まなくて良いです) -
2
水気を拭き取ったブリに、片栗粉を
薄くまぶします。
(余計な粉は、はたきます) - 3 ★印の材料は合わせておきます。
-
4
フライパンにサラダ油を入れ熱し
盛り付けた時に表になる面から
焼いていきます。 -
5
約2分くらい様子を見ながら
焼きます。裏返して1分くらい
焼きます。 -
6
フライパンの油をペーパーなどで
拭き取ります。
(魚の脂は臭みなのできれいに
拭き取ってください) -
7
★印の材料を入れ、絡めながら
煮詰めていきます。
(身が崩れないようにスプーンなどで
かけながら行ってください) -
8
タレに照りが出て、ぶくぶく
してきたら火を止めます。 -
9
お皿に盛り付け、柚子の皮を
飾って完成です♪
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
使用しています♪