揚げないカボチャコロッケ♪ハロウィンにピッタリ♪ レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後

材料(6個分人分)
- カボチャ 1/4個
- にんじん 1/3本
- 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
- ピザチーズ 一掴み
- ○パン粉 適量
- ○ピザチーズ 適量
作り方
-
1
カボチャのシチュー(カボチャのシチューレシピ参照)を作るとき、ルーを入れる前に多めにカボチャとにんじんを一緒に茹でてしまいます。そこからカボチャとにんじんを取り出す。
-
2
別の鍋に取り出したカボチャとにんじん、みじん切りにした玉ねぎを入れる。
-
3
フォークで潰す。
-
4
中火で余分な水分を飛ばすように炒める。焦げやすいので、底の方をヘラでしっかり混ぜながら水分を飛ばしていく。
-
5
水分が飛んできたら、ピザチーズを一掴み入れる。混ぜる。火をとめる。
-
6
バットにくっつかないアルミホイルを敷いて、ピザチーズとパン粉を薄く広げる。
-
7
その上に5をスプーンですくって、6等分に分けながら置いていく。
-
8
再度パン粉とピザチーズを上からかけていく。
-
9
水で濡らしたスプーンで、丸くなるように、形成。回りにあるパン粉やチーズをできるだけくっつけていく感じで、形成する。
-
10
バットごとオーブンレンジのグラタンモードで、こんがり焼き色がついたらOK。熱々のうちは、崩れやすいので、そのままあら熱がとれるまでまつ。出来上がり!
きっかけ
カボチャを無駄なく使い切りしたくて!しかし、同じ料理ばかりでは、飽きてしまうのでシチューを作りながら色々作っています(*^^*)また、シチューを作る行程で煮込む時コンソメで下味がついているので一石二鳥♪
おいしくなるコツ
冷ますことでチーズが固まり、まるで、クリームコロッケの様にカリッとしっとり柔らかです。冷めても美味しいので、お弁当やハロウィンパーティーのおもてなし料理としても◎。
- レシピID:1050024379
- 公開日:2021/09/19
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません