小エビのかき揚げ レシピ・作り方
材料(2人分)
- 小エビ(じゃこ海老) 50gぐらい
- 冷凍コーン 軽くひと掴み
- 冷凍えだまめ 鞘付きでひと掴み
- 玉ねぎ 半分
- 片栗粉か小麦粉 大さじ4
- 卵 半分
- 塩 ひとつまみ
作り方
- 1 玉ねぎをみじん切りにする。
- 2 食材すべてボールにいれて、塩をひとつまみ入れる。
-
3
片栗粉を大さじ2入れて、ざっくり混ぜる。
粉が残ってるぐらいがベスト。 - 4 溶き卵を入れてざっくり混ぜる。
-
5
片栗粉大さじ2を入れて、最後の混ぜる作業。
粉が残ってるぐらいがベスト。 -
6
お玉に1/3ほど具を乗せて、お箸かスプーンで油の中へ落とす。
散らばっても、お箸ですぐ添えば大丈夫。 -
7
カラッと揚がれば、出来上がり!
170℃で揚げると、半生の失敗がないです。
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
dango642021/10/19 09:13枝豆と小海老で作りました。
サクサク美味しかったです。