大葉風味のレンコンバーグ レシピ・作り方

大葉風味のレンコンバーグ
寝虎太郎
寝虎太郎
レンコンの食感が粗挽きミンチのハンバーグに良く合います^m^♪
お弁当やおつまみにも♡

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 *の肉ダネをビニール袋に入れて練り混ぜる。
    固さはパン粉で調整します。

    レンコンは5mm厚にスライスして水気を取っておく。

    大葉は半分に切っておく。
  2. 2 レンコンの片面に片栗粉か薄力粉(分量外)を薄くまぶし、粉の付いた面に*を載せて成型する。グニグニ捏ね回すと糊の意味が無くなるので丸めて載せてキュッと押す感じ。

    10個位出来ます。
  3. 3 薄く油(分量外)を引いたフライパンを熱し、肉の面から焼く。
  4. 4 片面が焼けたら裏返し、ある程度焼けたら写真の様に大葉を載せ、酒(分量外)を振って蓋をし蒸し焼きで中まで火を通す。
  5. 5 蓋を取って火を強め、鍋肌からニンニク醤油を1~2周り垂らし入れ、フライパンを揺すって絡め、香りが立ったら火を止める。

    皿に盛り、フライパンに残った(肉汁+醤油)をかけて完成♪
  6. 6 大根おろし+千切り大葉+ポン酢醤油 のコンビ等も見栄えが良く美味しいです♪

きっかけ

簡単おかず(^_^)

おいしくなるコツ

味噌は下味兼臭み消しです(^^♪ 隠し味程度になります。

  • レシピID:1050006188
  • 公開日:2012/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
れんこんハンバーグ
寝虎太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る