あんかけ海老と野菜の炒め物 レシピ・作り方

あんかけ海老と野菜の炒め物
  • 約30分
  • 500円前後
coffeelake
coffeelake
八宝菜ではないけど、4種類の具材で美味しくいただきます。

材料(4人分)

  • 白菜 葉4枚
  • 干し椎茸 小2個
  • 人参 1本
  • 大正海老 12尾
  • 鶏がらスープの素 小1
  • 1カップ
  • 紹興酒 大1
  • 醤油 小2
  • 砂糖 小1
  • 水溶き片栗粉 大2位
  • ごま油 大1

作り方

  1. 1 干し椎茸を水に漬けて戻す。戻し汁は捨てずに取っておく。戻ったら、石突きを取り、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 白菜は2㎝幅に切る。えびは背ワタを除く。人参は小さめの乱切りにする。
  3. 3 フライパンに油を熱し、えびを炒めたら人参、椎茸、白菜を入れる。
  4. 4 1の戻し汁、鶏がらスープの素、紹興酒、砂糖、醤油を入れたら蓋をして5-10分程蒸し炒めする。
  5. 5 水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけたら出来上がり。

きっかけ

八宝菜を作りたかったけれど、具材が足りなかったので4種類になりました。

  • レシピID:1040021154
  • 公開日:2020/04/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め
料理名
あんかけ海老と野菜の炒め物
coffeelake
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る