鱧の茶わん蒸し レシピ・作り方

鱧の茶わん蒸し
  • 約30分
  • 500円前後
zabukingyo
zabukingyo
夫のリクエストで作りました。

材料(2人分)

  • 鱧あら、骨 1匹分
  • 鱧(骨切り済) 数切れ
  • 銀杏 6個
  • 昆布 5~8cm角
  • 1個
  • 少々
  • 薄口醤油 少々
  • 日本酒 少々
  • 鰹節 50gくらい
  • 出汁用水 150cc

作り方

  1. 1 昆布と鰹、鱧の骨とあらで出汁をとる。少し煮詰め100ccくらいにする。塩、薄口醤油少々を混ぜ溶かし、粗熱を取る。
  2. 2 銀杏は封筒に入れ500wレンジで40~50秒加熱。殻、薄皮を剥く。
    鱧の切り身に日本酒と塩を振る。
  3. 3 卵1個をほぐし1)と合わせる。
  4. 4 器に鱧の切り身、銀杏を入れ3)を裏ごし注ぐ。
  5. 5 蒸し器で15分蒸す。

きっかけ

鱧のあら、骨が有り、夫リクエストで。

おいしくなるコツ

すが入らないように蒸し器の蓋に濡れ布巾などを。蒸し時間は目安です。確認して下さい。お好みで三つ葉、じゅんさいも美味しいと思います。かなり、美味しいので一度、お試しを。

  • レシピID:1030010875
  • 公開日:2017/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しパーティー料理・ホームパーティ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る