エリンギ入り♪ふわふわジューシーハンバーグ レシピ・作り方

エリンギ入り♪ふわふわジューシーハンバーグ
  • 約30分
  • 1,000円前後
グリーンエメラルド
グリーンエメラルド
きのこの中でも特に、食物繊維が豊富なエリンギをハンバーグにIN♪エリンギの旨味と玉ねぎの甘さでコク旨ふわふわハンバーグです♡

材料(3〜4人分)

  • 牛豚合い挽き肉(お好みのひき肉で) 500g
  • 玉ねぎ (大)1個
  • エリンギ 1本
  • 1個
  • パン粉 大3
  • 小1
  • ブラックペッパー 10かけ
  • オリーブオイル 小2
  • ○ケチャップ 大4
  • ○中濃ソース 大1/2
  • ○ウスターソース 小1/2
  • ○砂糖 小1/2
  • ○無塩バター 大1/2

作り方

  1. 1 玉ねぎとエリンギをそれぞれ、みじん切りにする

    オリーブオイル小1をフライパンにひき、玉ねぎをアメ色になるまで弱めの中火で炒める
  2. 2 小さめのボウルに、卵とパン粉を入れよく混ぜる
  3. 3 大きいボウルに牛豚合い挽き肉、塩、ブラックペッパーを入れ、粘り気がでるまでよく練る
  4. 4 3に、2とエリンギと粗熱をとった玉ねぎを入れさらによく練る
  5. 5 フライパンにオリーブオイル小1/2をひく

    フライパンを弱火で温めながら、4のタネでハンバーグを4つ小判型に形成しながら並べる

    ※ハンバーグは中サイズ8個できます☆2回に分け焼く
  6. 6 強めの弱火〜弱めの中火で、ハンバーグの底に焼き目がついたらひっくり返す(目安3〜4分)

    もう片面も焼色が少し付いたら、ハンバーグが1/3浸かる程度水(分量外)を入れる
  7. 7 蓋、またはアルミホイルをハンバーグ全体に被せ、5分ほど様子をみながら中火で蒸し焼きにする

    ※フライパンによって、水の量や焼き時間が少し異なるので調整してね☆
  8. 8 真ん中に爪楊枝を刺し、透明な肉汁がでたら中まで火が通っている目安です♪

    蓋を外し、ハンバーグを皿に盛り付ける
  9. 9 残りのハンバーグも形成し、残りのオリーブオイルを使って同じ手順で別のフライパンで焼きます♪

    2つのフライパンに残った肉汁を片方に集め、お玉1/2の量になるように温め蒸発させる
  10. 10 ○を11のフライパンに入れ、よくかき混ぜながら煮詰める

    ※ケチャップが跳ねないように注意してね☆

    火を止め、バターを入れ予熱で溶かす
  11. 11 お皿に盛ったハンバーグに、上にから10のソースをかけて完成です♡

    ※付け合せに、あればお野菜などを添えるとGOOD♪

きっかけ

ふわふわジューシーなハンバーグが食べくて♡エリンギを入れたらコクが出ました(^^)

おいしくなるコツ

お好みのソースで召し上がっても♡その場合はフライパンに残った肉汁に入れてからかけると、ジューシーなソースで召し上がれます(*^-^*) ハンバーグの形は、中央を少し凹ませることで中まで均等に火が通りますよ☆

  • レシピID:1020016164
  • 公開日:2021/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキエリンギ牛ひき肉合い挽き肉豚ひき肉
関連キーワード
ハンバーグレシピ 簡単ハンバーグレシピ 人気ハンバーグレシピ エリンギレシピ
グリーンエメラルド
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ろーるけーき
    ろーるけーき
    2021/09/18 08:07
    エリンギ入り♪ふわふわジューシーハンバーグ
    にんじん、ナス追加で炒めバージョンで作りました∩^ω^∩
    エリンギも細かくしたのでこどもも気づかず食べてくれました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る