病中病後に!梅干し×大根おろしのうどん♪ レシピ・作り方

病中病後に!梅干し×大根おろしのうどん♪
  • 約10分
  • 100円以下
すぴかか
すぴかか
我が家では病中病後に食べられています!

材料(1人分)

  • 茹でうどん 1/2~1玉
  • 梅干し 1個
  • 大根おろし おおさじ2
  • ネギ 適量
  • 顆粒かつおだし こさじ1/2~1
  • しょうゆ 25cc
  • みりん 25cc
  • 少々

作り方

  1. 1 鍋に、顆粒かつおだし、しょうゆ、みりん、塩、ゆでうどんを入れて煮る。
  2. 2 大根おろしは仕上げにいれてもいいし、うどんと一緒に煮てもOKです。(溶けますが、大根の風味あるだし汁になります。)
  3. 3 器に盛り、大根おろし・種をとった梅干し・ネギをトッピングしたらできあがりです!

きっかけ

梅干しも大根も胃によいので、病中病後に食べてます。 もちろん、元気なときにも!!

おいしくなるコツ

大根おろしはまとめて作っておくと便利です。 風味は落ちますが、次の日も使えます。

  • レシピID:1020004848
  • 公開日:2012/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
梅干し×大根おろしのうどん
すぴかか
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2012/12/28 13:51
    病中病後に!梅干し×大根おろしのうどん♪
    大根おろしと一緒に煮ました(*^^*)
    胃に優しい♡うまうま!
    ごちそうさまでした♡♥

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る