調味料1つ!簡単筑前煮 レシピ・作り方

調味料1つ!簡単筑前煮
  • 約30分
おうちご飯・離乳食・幼児食
おうちご飯・離乳食・幼児食
味つけはオイスターソース1つだけ!お鍋1つで簡単にできる和食の基本の筑前煮♪飾り切りをすればお正月やお祝い事にもぴったりです!

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 材料は全て一口大に切る。
    いんげんは軽く茹でておく。
  2. 2 鍋に、一口大に切ったごぼう、にんじん、こんにゃく、たけのこ、さといも、しいたけを入れる。
  3. 3 2にオイスターソースと水大さじ2を加え、蓋をして弱火で20分程度加熱する。(途中で焦げ付かないように蓋をしたまま鍋をゆする。)
  4. 4 具材の硬さを確認して柔らかくなったら皿に盛り付け、茹でたいんげんを飾れば完成!

きっかけ

お母さんがよく作ってくれた筑前煮を再現してみました!

おいしくなるコツ

今回は鶏肉なしで作成しましたが、鶏肉を入れても美味しく召し上がれます!鶏肉を入れる場合は、鍋の1番下に皮目を下にして並べると良いかと思います。食材の大きさによってはオイスターソースの量を少し多めにしても良いかと思います♪

  • レシピID:1010045252
  • 公開日:2022/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おせち料理オイスターソースその他の煮物
おうちご飯・離乳食・幼児食
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る