牛肉の赤ワイン煮*ブフ・ブルギニョン レシピ・作り方
材料(3~4人分)
- ★牛バラ肉 400~500g
- ★玉葱 2個
- ★人参 1本
- ★セロリ(茎のみ) 1本
- ★ニンニク(薄切りする) 2片
- ★粒コショウ 5~6粒
- ★ベイリーフ 2枚
- ★パセリの茎 1本分
- 赤ワイン 3~4カップ
- ・・・ ・・・
- ☆フォンドヴォー 100~200ml
- ☆トマトペースト 大さじ2
- ☆デミグラスソース 大さじ2
- ☆塩 小さじ1/2
- ・・・ ・・・
- ベーコン(厚切り) 2~3枚
- ペコロス 10個
- マッシュルーム 10個
- 塩・コショウ 各少々
- ・・・ ・・・
- コーンスターチ 大さじ1~2
- バター 50~60g
- パセリのみじん切り 少々
- 粗びきコショウ 少々
- ・・・ ・・・
- 薄力粉 大さじ2
- バター(炒め用) 10g
- オリーブ油 大さじ2
作り方
-
1
◆牛肉は大ぶりに切る
◆玉葱と人参は皮をむき、薄切りにする
◆セロリは薄切りにする
◆ボウルに(★)を入れて赤ワインを注ぎ、よく混ぜる -
2
◆表面にラップを貼りつけ、冷蔵庫で1~3日ほどマリネする
※密封袋でもいい
◆(★)を濾し、具材とマリネ液とに分ける
◆牛肉だけ取り出す -
3
◆牛肉の水分を拭き、薄力粉をまぶす
◆フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、牛肉の全面を焦がし気味に焼く(強火)
◆煮こみ鍋に入れる -
4
◆続けて同じフライパンにバターを追加し、具材をじっくり炒める(強めの弱火)
※甘味を惹きだす
◆くったりしたら、煮込み鍋に入れる -
5
◆煮こみ鍋に、濾したマリネ液と(☆)を加え、ヒタヒタになるまで水を注ぐ
◆蓋をして強火にかける
◆沸騰したら弱火にして、灰汁と油を取り除きながら2時間ほど静かに煮込む -
6
◆牛肉が柔らかくなったら火を止め、牛肉を取りだす
◆煮汁は濾して、煮こみ鍋に戻す
◆細かく切ったベーコンを加えて火にかけ、灰汁を取りながら2/3量になるまで煮詰める(中火) -
7
◆ペコロスは上下を落として皮を剥く
◆マッシュルームは石づきを落とす
◆フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、ペコロスを焦げ目がつくように炒める(強火) -
8
◆フライパンにマッシュルームを追加し、サッと炒めて煮こみ鍋に加える
◆煮こみ鍋に牛肉も戻し入れ、30分ほど弱火で煮込む
◆塩・コショウで味を整える
※いったん冷ますと美味しい -
9
◆軽く煮立てながら、同量の水でといたコーンスターチを少しづつ混ぜ、好みのトロミをつける
◆バターを落とし、火を止める - 10 ◆盛りつけて、パセリと粗びきコショウをふる
-
11
※付け合わせは、バゲット、ガーリックトースト、バターで和えたフェットチーネなど
それと赤ワイン・・・
きっかけ
特別な日に・・・・
おいしくなるコツ
時間があるなら、作り方「8」でいったん冷ますと(半日以上おく)より美味しいです
- レシピID:1010032294
- 公開日:2020/05/14
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません