たらと白菜のシンプル鍋 レシピ・作り方

たらと白菜のシンプル鍋
  • 約30分
  • 500円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
風邪ひきや、お腹の調子が悪かったので、胃腸に優しい鱈と白菜に絞ったうしお汁的な鍋にしました。

材料(2人分)

  • 白菜の葉 3枚
  • 鱈の切り身 2切れ
  • 人参 4センチ
  • 豆腐 1/2丁
  • シイタケ 3枚
  • 糸根 1袋
  • 小松菜 1/2束
  • マイタケ 10グラムくらい
  • 二つまみ

作り方

  1. 1 白菜はよく洗って一口大に切っておく。にんじんは皮をむいて3ミリ程度の厚さの輪ぎり。小松菜も一口大に切っておく。
  2. 2 糸コンは、一度熱湯をかけ臭みを取り、これも5センチくらいに切っておく。しいたけは茎を取り4つに縦に切る。マイタケは手で一口大に裂いておく。
  3. 3 鱈は、塩を振り10程度置く。余計な臭みが取れる。さっと流水で洗い流し、半分に切る。豆腐1/2丁を4センチ角くらいの大きさに切る。
  4. 4 土鍋に水を7割程度いれ白菜、ニンジンを入れて沸騰させる。その後、鱈、小松菜、キノコ類、糸コン、豆腐を入れて一煮立ちさせる。最後に塩を味を見ながら二つまみ程度いれる。

きっかけ

おなかにやさしい鍋にしたかった。冷蔵庫にあるもので作った。

おいしくなるコツ

野菜や魚の味が味わ調味料は塩だけにした。おなかの調子が悪かったので野菜類は軟らかく煮た。

  • レシピID:1000024025
  • 公開日:2022/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらしいたけまいたけにんじん白菜
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る