ぶりと大根と厚揚げの煮物 レシピ・作り方

ぶりと大根と厚揚げの煮物
  • 約1時間
  • 300円前後
葉な
葉な
寒い日に

材料(1人分)

  • ぶり 1切れ
  • 大根 4〜5cm
  • 人参 1cm
  • 厚揚げ 1個(1パック×4個入りの小さいやつ)
  • しめじ 1/5パック
  • 鰹だし汁 250〜300ml
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆白ワイン 小さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 大根は、皮をむいて、横半分に切り、面取りする。人参は、皮をむく。ぶりは塩をふっておく。厚揚げは、横半分に切り、油抜きしておく。
  2. 2 小さい鍋に、大根、人参、だし汁を入れて、沸騰したら☆を加えて、蓋をし、大根の中まで火が通るまで煮る。
  3. 3 大根が柔らかくなったら、厚揚げ、石づきをとったしめざ、ぶり、を加えて火が通るまで煮る。
  4. 4 塩で味を整える

きっかけ

昼ごはんに

  • レシピID:1000011884
  • 公開日:2018/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2020/06/27 20:59
    ぶりと大根と厚揚げの煮物
    素材は小さめに切ってしまいました(^^;
    簡単に出来て良かったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る