しゃきしゃき長芋のモズク酢大葉風味 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
長芋は、皮をむく。8~10ミリくらいのサイコロ状にカットする。
ぬるぬるして、やり肉時は、キッチンペーパーをうまく使う。 - 2 大葉は、とても細かい千切りにする。
-
3
器に、カットした長芋を入れる。
醤油を1人分当たり2~3滴かける→もずく酢をかける→カットした大葉をのせる。 -
4
仕上げに白すりゴマをふりかける。
長芋100gで、2人分です。
きっかけ
野菜が高くて、困った時に、家にあるもので考えました。大葉を入れてみたら、大葉風味になりました。
おいしくなるコツ
カップのもずく酢は、黒酢タイプ・三杯酢タイプなどで試しましたが、いずれでも大丈夫でした。
- レシピID:1000011749
- 公開日:2018/01/19
関連情報

レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
月のおと2020/08/28 01:24長芋のこういう食べ方もあるんですね~もずくも大葉も好きなものばかりでおいしかったです♪
-
きぴたろちん2020/04/17 13:09おいしくできました!
-
ウキウキるんるんkitchen2019/08/26 17:59これは簡単で美味しい1品ですね〜♥(ˆ⌣ˆԅ)
大葉と長芋が美味しかったです♡
ご馳走様でした♡ -
やなママ☆2018/10/07 19:59ちょっと大きめのサイコロになってしまいました(u_u)自家製大葉を乾燥して粉末にした物を代用です。後一品に簡単で美味しかったです♡ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
もずく酢と合わせて、さっぱり。ゴマと大葉の香りが楽しめます♪
「あと1品」にどうぞ♪