鶏モモ大根の黒酢煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
小鍋にお湯を沸かす。
中火くらいにして、唐揚げ用カットの鶏モモ肉を入れる。表面が白くなり、余計な脂やアクが出たら、火を止める。
水でアクを洗う。 - 2 大根、ニンジンは、食べやすい大きさにカットする。
-
3
鍋に★印を入れ、大根、ニンジン、鶏肉を入れ火をつける。
沸騰したら、落し蓋をして、フツフツと煮る。5分くらい。 -
4
野菜が煮えてるようなら、強火で煮汁を煮付けて仕上げる。
器に盛る。 -
5
スーパーで手軽に手に入る、お安いタイプの黒酢を使用しました。
きっかけ
黒酢でなにか煮物ができないかと思い、考えました。酢でコクがでるので、減塩できるのではないかと思い、考えました。
おいしくなるコツ
鶏肉と大根とニンジンの量は、あわせて約300gになるように調整してください。
- レシピID:1000014619
- 公開日:2019/03/01
関連情報
- 料理名
- 鶏モモ大根のやわらか黒酢煮

レポートを送る
2 件