ヒイカの下処理!!甘辛煮! レシピ・作り方

材料(4人分)
- 大きめのヒイカ 20匹
- 醤油 大さじ3
- みりん 大さじ3
- 酒 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
作り方
-
1
頭が10センチ程の大ぶりを20匹用意します。
-
2
下処理します。まず包丁で目を取ります。
-
3
次に足つけねのとこをおさえたら口のとこが出てきます
-
4
つまんで引き抜く
-
5
次に背の甲をつまみ引き抜きます。
-
6
水流を頭の中に入れ頭先をつまんで離してを2.3回したら墨袋が出てきます。
-
7
墨袋を取り除きます。途中ちぎれてもしっかり取り除いてください。すみが出てしまっても水流で洗い流したら良いです。
-
8
調味料を鍋に入れ火をつけます。沸騰前にヒイカを入れます。
-
9
ヒイカから水が出てきますし、縮むので水分少ないのは気にしないで煮る
アクが出るので取り3分程たく。 -
10
火を止めそのまま置いて味を馴染ませます。
きっかけ
スーパーでも最近見かけない時が無い。小さい出始めから作ってましたが、やっぱり形が大きくなってきた今が最高!!
おいしくなるコツ
目、背の甲、口、墨をしっかり取り除けば、食感も味も変わるのでしっかり下処理をする。慣れれば簡単だしプリンプリンの食感を思い出したら処理もはかどる
- レシピID:1920026746
- 公開日:2020/08/01
関連情報
レポートを送る
3 件