だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員

  • トップ
  • レシピ287
  • 商品1
  • 人気順
  • 新着順
  1. リコピンたっぷり簡単ピラフ
    リコピンたっぷり簡単ピラフ トマトのビタミンCが豊富で、疲労回復に効果があると言われています。 米、コンソメ、カットトマト(缶詰)(生トマトでも可)、ケチャップ、にんにく、こしょう、バター、ベーコン、パセリ
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 33
  2. 野菜和風マリネ
    野菜和風マリネ 冷蔵庫でしっかり冷やしてください! ごぼう、れんこん、だいこん、セロリ、パプリカ、きゅうり、サラダ油、米粉、A:だし汁(昆布)、A:米酢、A:にんにく(千切り)、A:きび砂糖、A:塩
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 12
  3. 野菜たっぷり洋風けの汁
    野菜たっぷり洋風けの汁 けの汁は、青森県津軽地方の郷土料理で、野菜を粥のように煮込むことから「粥の汁」がなまってけの汁となったといわれています。バターを使った洋風けの汁にしました。 大根、人参、たまねぎ、じゃがいも、コーン、だし汁、味噌、バター
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 12
  4. ミニトマトのらっきょ酢漬け
    ミニトマトのらっきょ酢漬け ほんのり甘酸っぱく夏にぴったり ミニトマト、らっきょ酢(Aの材料で手作りしたもの)、水、A:酢、A:砂糖、A:はちみつ、A:水、A:塩、A:にんにく・唐辛子
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 8
  5. ピーマンとツナの煮びたし
    ピーマンとツナの煮びたし 夏野菜のピーマンをたっぷり消費! ピーマン、ツナ缶、A:ごま油、A:中華スープの素、こしょう、白ごま、かつおぶし
    • 約10分
    • 300円前後
    つくったよ 5
  6. すっぱごぼう
    すっぱごぼう お酢パワーの減塩きんぴら ごぼう、ごま油、砂糖、A:しょうゆ、A:酢、A:唐辛子、A:すりごま、A:水
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 10
  7. 長いもの中華漬け
    長いもの中華漬け 甘酸っぱい中華風の漬物 長いも、きゅうり、にんじん、A:しょうゆ、A:酢、A:砂糖、ごま油、塩、赤唐辛子
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 11
  8. りんご長芋スープ
    りんご長芋スープ 以前から食改メンバーにも人気のおすすめの一品です! A:長芋、A:りんご(王林)、A:たまねぎ、A:コンソメ、A:水、牛乳、塩・こしょう、りんごすりおろし、飾り用りんご
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 49
  9. さくらの花パンケーキ
    さくらの花パンケーキ 桜の塩漬けを使った春らしいスイーツ! ホットケーキミックス、もち粉、卵、牛乳、さくらの花の塩漬け、バター、(お好みで)練りあん
    • 約1時間
    • 300円前後
    つくったよ 6
  10. さんまのから揚げ~からし風味~
    さんまのから揚げ~からし風味~ 青魚に多く含まれる含まれるDHA、EPAで血液の流れをよくしよう! さんま(3枚おろし)、片栗粉、レモン、ピーマン、揚げ油、A:しょうゆ、A:みりん、A:練りからし
    • 約10分
    • 300円前後
    つくったよ 9
  11. キャベツシューマイ
    キャベツシューマイ グリンピースの代わりに大豆を使っています! キャベツ、たまねぎ、A:豚ひき肉、A:しょうゆ、A:砂糖、A:ごま油、A:鶏ガラスープの素(顆粒)、A:オイスターソース、A:片栗粉、A:塩・こしょう、A:生姜チューブ、蒸し大豆
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 8
  12. キャベツのみそマヨ和え物
    キャベツのみそマヨ和え物 キャベツ1玉の使い切りレシピ④(5品中)です。 キャベツ、きゅうり、カニカマ、わさび、みそ、マヨネーズ
    • 約10分
    • 100円以下
    つくったよ 4
  13. キャベツのステーキカツ
    キャベツのステーキカツ キャベツ1玉の使い切りレシピ②(5品中)です。 キャベツ、ベーコン、小麦粉、卵、水、パン粉、油、タルタルソース:ゆで卵、タルタルソース:マヨネーズ、タルタルソース:玉ねぎ、タルタルソース:乾燥パセリ、付け合わせ:きゅうり、トマト
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 9
  14. キャベツのステーキ
    キャベツのステーキ キャベツ1玉の使い切りレシピ①(5品中)です。 キャベツとベーコン、付け合わせの野菜だけあれば簡単に作れます! キャベツ、ベーコン、付け合わせ:ピーマン、付け合わせ:ミニトマト
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 9
  15. そうめんのナムル風
    そうめんのナムル風 1人分のエネルギーは433kcalです。つゆを使わず、味を絡めてさっぱりと! 鶏むね肉、キャベツ、トマト、きゅうり、そうめん、塩,こしょう,酒、A:ごま油、A:鶏がらスープの素、白いりごま,黒こしょう
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 22
  16. おからのしっとりチーズケーキ
    おからのしっとりチーズケーキ 1切れ(直径18㎝ケーキ型で8等分)200kcalです。おからが入っているので食べごたえはあるのに低カロリー! クリームチーズ、おから、グラニュー糖、A:生クリーム、A:卵、A:小麦粉、A:レモン汁、A:塩
    • 約1時間
    • 300円前後
    つくったよ 29
  17. なすのごまみそ田楽
    なすのごまみそ田楽 なすを使ったヘルシーレシピ! なす、サラダ油、A:赤みそ、A:砂糖、A:みりん、A:白すりごま、A:白だし、A:水
    • 約15分
    • 100円以下
    つくったよ 11
  18. 里芋のごま味噌煮
    里芋のごま味噌煮 ごま味噌の風味がとてもおいしいです 里芋、A:牛乳、A:酒、B:みそ、B:すりごま、B:うすくちしょうゆ
    • 約30分
    • 300円前後
    つくったよ 5
  19. ひじきと野菜のつくね卵あんかけ
    ひじきと野菜のつくね卵あんかけ 卵であんを作った、大人にも子供にも人気のメニューです! 鶏ひき肉、木綿豆腐、ひじき、ねぎ、にんじん、しいたけ、A:おろし生姜、A:片栗粉、A:酒、A:塩・こしょう、ごま油、あん用:卵、あん用:片栗粉、あん用:万能ねぎ、B:しょうゆ、B:だし汁
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 2
  20. 柔らかむね肉と野菜のレモンあん
    柔らかむね肉と野菜のレモンあん さわやかなレモンあんがとり肉と野菜にからみ、さっぱりとしています。 鶏むね肉、パプリカ(赤・黄)、れんこん、なす、A:酒、A:塩、A:こしょう、A:片栗粉、B:レモン汁、B:砂糖、B:水、B:片栗粉、サラダ油、レタス
    • 約15分
    • 300円前後
    つくったよ 10
287件中
241-260
だし活キッチン by 青森県食生活改善推進員
食改さん from 青森県食生活改善推進員
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
提供企業
青森県食生活改善推進員連絡協議会
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/official/dashikatsukitchen/