楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン

蒸し器がなくても大丈夫!レンジで作る簡単シュウマイ♪

15,183view 2019/05/15 07:00 料理上手
蒸し器がなくても大丈夫!レンジで作る簡単シュウマイ♪
蒸籠や蒸し器を使わず、電子レンジで仕上げるシュウマイの作り方をご紹介します。

作り方はいくつかありますが、一番シンプルなのは、耐熱皿にシュウマイを並べ、霧吹きで水をまんべんなく吹きかけ、ふんわりラップをしてから電子レンジで加熱する作り方です。
この他にも、濡らしたキッチンペーパーをシュウマイの上にかぶせる、浅く水を張った耐熱皿の上にクッキングシートをのせてシュウマイを並べる、キャベツやレタスを敷いて野菜の水分でしっとり仕上げるなどの方法もありますので、ご家庭に合ったやり方で作ってみましょう。

レンジならではのオススメシュウマイ3つ!
●水切りした豆腐をひき肉に混ぜたシュウマイは、ふわふわで火の通りが早く、電子レンジ調理にぴったりです。まず、電子レンジで豆腐を加熱すれば水抜きの時短もできます。

●シュウマイの皮の代わりに、電子レンジで加熱して軟らかくした千切りキャベツで包んだキャベツシュウマイは、見た目のグリーンが可愛くオススメです。

●殻むき、背ワタ取りなどひと手間かかるエビシュウマイも、電子レンジ調理の手軽さなら挑戦してみてもいいのでは!?

電子レンジとラップがあれば出来ますので、ぜひ挑戦してみて下さい♪

(テキスト:宇田川みさき)

クッキングシートとレンジで簡単シュウマイ♪

豚ひき肉と玉ねぎ、干し椎茸を使ったシンプルで美味しいシュウマイです。
水をはった耐熱皿の上にクッキングシートをしき、シュウマイを並べてチンするだけで、蒸し器を使ったようにふっくらジューシーに仕上がります。

レンジで簡単♪お豆腐入りのふわふわシュウマイ♪

水切りした豆腐を入れた豆腐シュウマイは、ふわふわあっさりとしているので、何個でも食べられそうな美味しさです。
タネをしっかり混ぜることで空気が入り、ふわふわ食感になります。
シュウマイの皮を細く切って周りにつけた見た目もかわいくて◎!

千切りキャベツで包んだ簡単シュウマイ♪

キャベツ、ニラ、玉ねぎと野菜もたくさん摂れるシュウマイです。
キャベツを電子レンジで加熱しておくことで、柔らかくなり包みやすくなります。
緑色のシュウマイはお弁当にも映えそうですね♪

はんぺんでかさ増し&ふわふわに!しっかり味のシュウマイ

フードプロセッサーで細かくしたはんぺんをタネに加えたシュウマイは、ひき肉の量を減らせ節約にもなります。
ふわふわ食感もクセになる美味しさです。
醤油、オイスターソース、ごま油などでしっかり味付けされているので、お弁当にもぴったりです。

みんな大好き!ぷりぷり美味しいエビシュウマイ♪

ひと手間かかるエビシュウマイも、レンジを使う時短レシピなら挑戦してみたくなりますね!
殻をむき背ワタを取ったエビを細かくたたき、ひき肉に加えれば、ぷりぷり食感がたまらないエビシュウマイの出来上がりです

この記事の作者

宇田川 みさき さん
宇田川 みさき

料理家・栄養士・ビューティーフードアドバイザー
カフェレストランやケータリング、バリスタなど様々な飲食業界で経験を積んだ後、大手料理教室で講師を務め、調理の技術研修や料理・パンの教科書、栄養素関連の書籍執筆にも携わる。
現在は自宅で料理教室「Vege&Tsubu&Coffee」を主催。2児の母としても奮闘中。

関連する記事

    デイリシャス配下共通/アクセスランキング上部のチームサイト枠      

料理上手のランキング

    デイリシャス配下共通      

ジャンル一覧

楽天レシピ プレミアムサービス開始!3日分献立でラクしよう
きのこは洗う?洗わない?適切な下処理と保存のポイント
【管理栄養士監修】脂肪燃焼スープダイエットの効果的な方法&おすすめレシピ
ほうれん草のゆで方・ゆで時間 あく抜きの必要性についても解説
大根の適切な保存方法(常温・冷蔵・冷凍)と長持ちさせるコツを解説
【下処理】なすのあく抜き・切り方 あく抜きは絶対必要?しないとどうなる?
プロが教える!ブロッコリーのゆで方・ゆで時間【完全版】


おすすめの特集

もっと見る