お薦め冷凍保存食!豚ロース肉の塩糀と味噌漬け焼き レシピ・作り方

材料(4人分)
- 豚ロース肉 4枚
- A 調味料 味噌 大さじ1
- A 調味料 塩糀(画像有り) 大さじ1
- A 調味料 みりん 大さじ1
- A 調味料 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1/3
- 胡椒 小さじ1/3
- 油 大さじ1
- 水 50cc
作り方
-
1
豚肉のすじ切りをして、包丁の刃の反対側で優しく叩く。
塩、胡椒する。 -
2
ジップロックに、調味料Aを入れて、手で揉んで馴染ませる。
豚肉を入れて、少し揉む。
その日に食べる場合は、1時間ぐらい漬けて、別日に食べる時は、そのまま冷凍室へ。 -
3
冷凍の場合は、前日に冷蔵室に戻して、解凍してから焼く。
油を引いて、温まったら、片面3分(中火)。
裏返して、水を30cc入れて蓋をして蒸し焼き3分(弱火)。
きっかけ
塩糀を使い切るのに、味噌漬けに入れてみました。
おいしくなるコツ
豚肉の厚さによって、焼く時間を変えてください。 レシピでは、約2センチ〜1.5センチぐらいのを使っています。焼きすぎると硬くなるので気をつけてください。
- レシピID:1990048342
- 公開日:2022/01/10
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ゆりよう2025/02/01 20:44とってもやわらかく、おいしくできました!