彩り爽やか^ - ^初夏に♪カレイのおろし煮 レシピ・作り方

彩り爽やか^ - ^初夏に♪カレイのおろし煮
  • 約30分
  • 500円前後
のんちゃん♪
のんちゃん♪
日頃の煮魚を和食創作料理店風にアレンジ。香味野菜のだしが決め手です。フライパンで調理で簡単にできちゃいます。^ ^

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎはみじん切り、トマトは半分に切り、大根はすりおろします。
  2. 2 ニンニク、生姜もすりおろします。
  3. 3 昆布と水を、火にかける。
    煮て昆布が柔らかくなり、出汁が、取れたら、
    醤油、みりん、酒、生姜、ニンニク、みじん切りした玉ねぎを入れて、香りが出るまで煮ます。
  4. 4 3が沸騰しているところに、カレイを入れる
  5. 5 だし汁をかけながら中火で煮る。
    カレイに火が通ったら、トマトも脇に入れます。
    さらにおろした大根を回しがけ、だし汁をかけ10分ほど蓋をして弱火で煮ます。
  6. 6 ちぎった青じそを散らして完成です。

きっかけ

美味しそうなカレイが手に入ったので、いつもの煮魚を、和食ベースの創作料理店風にアレンジしてみました。^ ^

おいしくなるコツ

カレイを入れる前のだし汁は、少し煮込むと、さらに旨味がアップします

  • レシピID:1990041996
  • 公開日:2020/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付けカレイ(カラスカレイ)しそ・大葉
のんちゃん♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る