とろ~り♪ごま豆腐釜玉うどん レシピ・作り方

とろ~り♪ごま豆腐釜玉うどん
  • 約10分
  • 100円以下
ハトリーナ
ハトリーナ
うどんの熱でとろけた、ごま豆腐のコクで美味しくなります。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 うどんを茹でます。
    ごま豆腐が絡みやすいように、乾麺等の細めのものがお勧めです。
  2. 2 うどんがゆで上がったら皿に盛り、ごま豆腐を崩しながら絡めます。
  3. 3 真ん中に卵を落とし、めんつゆを回しかけ、刻んだ青ネギを散らして完成です。
  4. 4 ※ごま豆腐を先に絡めないと、卵でうどんの温度が少し下がるので、うまくとろけません。
    卵を乗せるより先に絡めるのが、とろ~りと全体に絡めるコツです。

きっかけ

湯豆腐をレンチンで作る要領で、ごま豆腐をレンチンしたら溶けて液状に^^; 豆腐と違い、寒天で固められているごま豆腐は加熱で溶けてしまいます。 とろけたのも美味しかったので、それはそれで料理に使えないかなと思って。

  • レシピID:1990036323
  • 公開日:2019/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんぶっかけうどん
ハトリーナ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る