蒸篭で作る 鰯つみれと白菜のヘルシー蒸し! レシピ・作り方

蒸篭で作る 鰯つみれと白菜のヘルシー蒸し!
ブ〜子
ブ〜子
白菜はベランダで2日間ぐらい天日干しをしてから使ってます!干し野菜レシピは*megmako*さん→ID1500001536を参照してください。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜は食べやすい大きさにざく切りにして白い部分と緑の部分を分けておく。
    豆腐はざるにあげて水切りした後で、キッチンペーパーに包んでレンジ600Wで1分加熱して水切りしました
  2. 2 鰯のつみれはこちらを使っています→ID:1990004026
    下味がついているので味噌だけを追加しました。
    秋田味噌は麹味噌です
  3. 3 ボールに鰯・味噌・豆腐を入れてしっかりとこね合わせる
  4. 4 蒸篭にクッキングシートをひいて、白菜の白い部分と一口代に丸めた鰯のつみれ団子を並べる
    ☆2段蒸篭を使って蒸しましたが1段(21センチ)でも詰めれば入ると思います
  5. 5 沸騰した湯が入ったなべに載せて5分(中火~強火)で蒸す
  6. 6 蓋をあけて白菜の緑の部分を入れて、さらに3分蒸す
  7. 7 つみれに火が通ったらできあがり!ポン酢やお好みの調味料をつけてお召し上がりください
  8. 8 白菜はそのまま食べても、干してから蒸してるので甘みが増して美味しいです!
    鰯はからしは文句なしで美味しいですが、一味もピリッとして美味しかったです

きっかけ

冷凍つみれを使ってお手軽な蒸し料理

おいしくなるコツ

蒸し時間は、中身の量や湯からの蒸篭の高さで変わってくると思います。2段で蒸したので途中で上下を入れ替えて10分蒸しました!中身の様子をみながら調節してみてください

  • レシピID:1990005590
  • 公開日:2012/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし
料理名
つみれ
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る