フライパンで簡単、サンマと芙蓉卵のチリソース レシピ・作り方

フライパンで簡単、サンマと芙蓉卵のチリソース
  • 約15分
  • 300円前後
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
海老チリならぬ秋刀魚チリ。フライパン一つで簡単にでき、ふわふわ卵が優しいご飯がすすむ一品。お魚嫌いのお子様でも食べてくれること間違いなし。

材料(2人分)

  • さんま 2尾
  • 【秋刀魚用】片栗粉 大匙1杯
  • 【秋刀魚用】塩 少々
  • 【秋刀魚用】黒胡椒 少々
  • たまご 2個
  • ねぎ 1/4本
  • しょうが 1片
  • 胡麻油 小匙1杯
  • 【餡】水 150cc
  • 【餡】酒 大匙2杯
  • 【餡】醤油 大匙1杯
  • 【餡】オイスターソース 大匙1杯
  • 【餡】豆板醤 小匙1/2杯
  • 【餡】片栗粉 小匙1杯

作り方

  1. 1 秋刀魚を三枚におろし、小骨をとったら塩胡椒をし5分ほどおきます。一口大に切り、ビニール袋に入れたら片栗粉大匙1杯を入れ、よく振って全体に粉をまぶします。
  2. 2 葱と生姜を微塵切りにします。
    フライパンにオリーブオイルを入れ、秋刀魚を皮目から焼いて行きます。両面こんがり焼けたら皿に盛りつけます。
  3. 3 卵をボウルに割入れ、水大匙2杯を加えて混ぜます。フライパンにオリーブオイル大匙1杯を入れたら火にかけ、温まったところで卵を一気に流し入れ、大きく混ぜながら強火で一気にしあげます。
  4. 4 半熟状になったら火を止め、秋刀魚の上に盛りつけます。
    フライパンを軽く水洗いし、そこに水、葱、生姜、酒、醤油、オイスターソース、豆板醤を入れたら中火にかけ一煮立ち。
  5. 5 一旦火を止め、水溶き片栗粉を加えたら再び火をつけ、とろみがつけば餡のできあがり。
    秋刀魚の上にかければ完成。

きっかけ

フライパンで簡単にできる秋刀魚料理です。

  • レシピID:1990002747
  • 公開日:2011/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
中華料理 さんま たまご フライパン
料理名
秋刀魚と卵のチリソース
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る