ベリーチーズケーキ レシピ・作り方
材料(3人分)
- Aクリームチーズ 150g
- Aレモン汁 小さじ1
- Aステビア 小さじ1
- 玉子 1個(黄身のみ)
- B生クリーム 50ml
- Bステビア 小さじ1
- 玉子 1個(卵白のみ)
- C塩 少量
- Cレモン汁 数滴
- Dアーモンドプードル 200g
- Dバニラエッセンス 少量
- Dステビア 小さじ1
- ※冷凍ベリーミックス カップ半分
- ※ステビア 小さじ1
作り方
-
1
※冷凍ベリーに※ステビアを入れてよく混ぜてから、600wレンジで30秒、取り出してまた混ぜてまたさらに30秒
ベリージャムのような、ベリーソースが出来上がる - 2 クリームチーズを室温にしておく、ステビアとレモン汁を入れて混ぜる。
- 3 卵の黄身とステビア小さじ1と生クリーム50mlを混ぜながらフライパンで弱火をかけながらよく混ぜる。とろみがついたら粗熱をとって、Aに混ぜる。
- 4 卵白Cを入れ、泡立てる。ツノがたつほどになったらDを加え、混ぜる。盛り付ける入れ物の大きさに合わせて焼く。180度に余熱していたオーブンで15分
- 5 土台にCの焼けたものをしき、Aと合わせたBを入れ、作っておいたベリーソースをかけて冷蔵庫で三時間ほど冷やす。
きっかけ
デザートを食べたいけど、限られた材料のなかで考えました。
おいしくなるコツ
少し手間が掛かりますが、低糖質ダイエットのために、色々な食感を出したくて考えました。甘さは控えめですが、アーモンドプードルの香ばしさとクリームチーズの濃厚さがとても満足感があります。
- レシピID:1970017679
- 公開日:2020/05/11
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません