★今日の小鉢「ブリの湯引き薬味オリーブオイル和え」 レシピ・作り方

★今日の小鉢「ブリの湯引き薬味オリーブオイル和え」
  • 約10分
  • 300円前後
《路地裏食堂》※営業中
《路地裏食堂》※営業中
★冷蔵庫に残ったお刺身でも簡単に作れますね

材料(1人分)

  • ブリの切り身(刺身用) 1個
  • エシャレット 1個
  • 万能ネギ 2本小輪切り
  • 大葉 1枚細切り
  • ミョウガ 一つ細切り
  • 茎わかめ(おつまみ用) 1包細切り
  • クルミ 1片砕きます。
  • 日本酒 お玉半分
  • おろしにんにく 小さじ半分
  • バター 学校給食サイズを半分
  • オリーブオイル 大さじ2杯
  • 本だし 小さじ1/4
  • ひとつまみ
  • 粗挽き胡椒 ひとつまみ

作り方

  1. 1 具材はこんな感じです。

    -クルミは砕いておきます。
    -ブリは5-6枚のサクに切ります。
  2. 2 バターを湯煎して溶かします。
  3. 3 バターが溶けたら湯煎からおろし、クルミ/オリーブオイル/おろしにんにく/塩/胡椒/本だし/茎わかめをいれます。
  4. 4 お湯を沸かして、沸騰したら日本酒をお玉半分くらい入れて、火を止めます。

    サクにしたブリを投入します。
  5. 5 ブリの表面の色が変わったら取り出して刻んだ薬味と、
    先程のオリーブオイルと軽く和えます。
  6. 6 盛り付けて万能ネギ乗せて完成です。

きっかけ

ブリの切り身がありましたが、わさび醤油で食べる刺身は飽きてきたので作ってみました。

おいしくなるコツ

少し塩胡椒はキツ目で美味しいと思います。

  • レシピID:1960012259
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
魚のおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)ぶり簡単魚料理
《路地裏食堂》※営業中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る