スタイルデリのアレンジ クラムチャウダー レシピ・作り方

スタイルデリのアレンジ クラムチャウダー
  • 5分以内
  • 500円前後
かすお
かすお
酵素が入った健康によい、そのままでも食べられる市販のクラムチャウダーパウダーをつかうので味の失敗なし!
咀嚼を楽しむために具材をたくさん入れました!

材料(2〜3人分)

  • 玉ねぎ 1/4個
  • 玉ねぎの皮を煮出した汁 オタマ2杯分
  • 特濃豆乳 オタマ1杯分
  • 北海道産贅沢クラムチャウダースタイルデリ 専用計量スプーン3〜4杯
  • ピーマン 1/2個
  • キャベツの芯 1/2個分
  • まいたけ 1/4パック
  • 生姜 小指にのる程度

作り方

  1. 1 玉ねぎの皮の煮汁をつくります。
    玉ねぎの皮一個分に対してオタマ6杯分の水を入れ煮る。沸騰したら鍋に蓋をして弱火で5〜10分ほど煮る。汁が茶色になったら皮を取り除き出来上がり。
  2. 2 野菜を写真のように切ります。
    玉ねぎはスライスし、キャベツの芯はできるだけ細かく切ります。
    ピーマンも細かめに切ります。
  3. 3 玉ねぎの煮汁を鍋に入れ、キャベツの芯→玉ねぎ→ピーマン→手でほぐしたまいたけ→すりおろした生姜
    の順に入れ、火にかけ蓋をします
    一煮立ちしたら火をとめ少し冷ましてから豆乳を入れます
  4. 4 行程3に写真の贅沢クラムチャウダーを入れ完成!
    どろっとさせたい場合は、分量追加でお好みで調節して下さい。

きっかけ

キャベツの芯を捨てずに利用したくて、家にあるもので作りました。

  • レシピID:1960006746
  • 公開日:2018/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チャウダー・クラムチャウダー
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る