ヘルシーな和のお汁 大根きのこオカズ汁 レシピ・作り方

ヘルシーな和のお汁 大根きのこオカズ汁
  • 約15分
  • 300円前後
かすお
かすお
シンプルなしょうゆ味がホッとする和食
卵と大根に出汁がしみて美味しいです。

材料(1〜2人分)

  • 大根 1センチ幅輪切り4個
  • 大根の葉(なくてもOK彩り用) ひとつかみ
  • 玉ねぎの皮の出汁 500ml
  • 生姜 一欠片
  • ゆで卵 2個
  • 平茸 1/3パック
  • お吸い物の素 一食分1パック
  • みりん 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 煮干し 1つ

作り方

  1. 1 鍋に玉ねぎの出汁を入れ、お吸い物の素、煮干しを入れ火にかける。
  2. 2 火にかけている間に、大根は皮をむき、大根葉は、よく洗い食べやすい長さに切り、ゆで卵の皮を向き、平茸は、高つきを切り捨て、
    上記材料を沸騰した鍋に入れる。
  3. 3 その上に生姜をすりおろしまぶし入れ、醤油、みりんを加え5分ほど中火で蓋をして煮る。

きっかけ

ゆで卵をそのまま食べるのに飽きてきたので、ちょうど2つ冷蔵庫にあまったゆで卵の消費と、見切り品だった平茸を早く使い切りたくて。

  • レシピID:1960006525
  • 公開日:2018/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る