しょうゆ麹で下味、骨ごと食べる鰯の天ぷら レシピ・作り方

しょうゆ麹で下味、骨ごと食べる鰯の天ぷら
  • 約30分
  • 300円前後
Ashly Gyogyon
Ashly Gyogyon
小イワシを煮付けても子どもが食べないので、天ぷらにしました。
骨ごと、しっぽごと食べられます。

材料(3人分)

  • 小イワシ 120グラム 15匹位
  • しょうゆ麹 大1
  • ☆白ごま 大2
  • ☆黒ごま 大2
  • あおさのり 大2
  • 天ぷら粉 50グラム
  • 揚げ油 適量
  • キャベツの千切りなど 適量

作り方

  1. 1 小イワシは買ってきたらすぐにキッチンばさみで、頭と、はらわた部分を斜めに切り落とす。
  2. 2 1を洗ってからタッパーに入れて、しょうゆ麹にあえる。
    冷蔵庫にいれておく。
    今回は1日。
  3. 3 揚げ油を180°に熱する。
    天ぷら粉と水50ccを混ぜてから、2の鰯をいれて全体につける。
    白・黒ごまを混ぜて引き揚げた鰯につけて数分揚げる。
    あおさのりも同様にしてあげる。
  4. 4 付け合わせの野菜と共に器に盛る。

きっかけ

夫が鰯が大好きですが、煮付けだと子どもが食べようとしません。

  • レシピID:1960004292
  • 公開日:2014/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし
料理名
小イワシの変わり天ぷら
Ashly Gyogyon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る