お祝いごとに★ちらし寿司 レシピ・作り方

お祝いごとに★ちらし寿司
  • 約30分
  • 500円前後
JILL*
JILL*
簡単に作れるちらし寿司。これからの季節にぜひ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 お米は洗ってからザルに上げ30分おく。
    昆布をのせて炊く。
  2. 2 人参は2㎜幅に切り花型で抜く。
    きぬさやは、筋をとる。少量の塩を加えた熱湯で1分ほど湯がき冷水にとる。きぬさやは、斜めにカットする。
  3. 3 れんこんは、2㎜程の薄切りにして半分にきり1分ほどゆで熱いうちに甘酢と和える。
  4. 4 サーモンは、1㎝大の角切りにしておく。
  5. 5 錦糸卵を作る。卵液を作り調味料を加える。フライパンにサラダ油をひき中火で熱し卵液を入れ薄焼きにする。全て焼いたら細切りにする。
  6. 6 炊きあがたお米が熱いうちにちらし寿司の素を加えしゃもじで混ぜ合わせる。うちわで扇ぎ手早く冷ます。
  7. 7 器に盛りつける。錦糸卵、そのほかの具材をバランスよくおいて完成。

きっかけ

雛まつりにどうしてもちらし寿司が食べたくなりちらし寿司の素で簡単に作りました。

  • レシピID:1940025011
  • 公開日:2021/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司ひな祭りちらしずし
JILL*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る