いわしフライ レシピ・作り方

いわしフライ
  • 約1時間
  • 300円前後
★ありんこ★
★ありんこ★
外はサクッと中はふわっと♩
とても美味しくできました‼

材料(2人分)

  • いわしの開き 4枚
  • 1つ
  • 小麦粉 適量
  • パン粉 適量
  • 塩コショウ 適量
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 卵を溶き塩コショウを適量入れる。
  2. 2 いわし全体に小麦粉をつける。
    その後溶いた卵につけ、パン粉をつける。
  3. 3 パン粉がつけ終わったら15分〜30分くらい寝かしておく。
    *寝かして衣を馴染ませ、あげた時、衣がを剥がれにくくするため。
  4. 4 鍋に油を入れいわしをあげていく。
    油は底から2.3㎝くらいの高さまで入れる。
  5. 5 油の温度は低すぎると衣が剥がれるので、少し高温めにあげる。
    きつね色まで焦げ目がついたら出来上がり。

きっかけ

スーパーでいわしを見つけたので作ってみました♩ 久しぶりに食べたので美味しかったです。

おいしくなるコツ

いわしは開いている物を使うので火が入りやすく短時間であげる事ができます。

  • レシピID:1940013780
  • 公開日:2017/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわしその他の揚げ物フライアジフライ
★ありんこ★
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る