れんこん肉団子と白菜の春雨煮 レシピ・作り方

れんこん肉団子と白菜の春雨煮
まるっとまる
まるっとまる
ごはんにもビールにもよくあいます♪
肉団子にれんこんが入っているのがポイント☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜は軸と葉に分けて軸は3cm幅くらい、葉は食べやすい大きさに切る。
    しめじは石づきを落としてほぐす。
    春雨は水につけてもどしておく。
  2. 2 れんこんは皮をむいて酢水につけておく。
  3. 3 厚手の鍋に白菜の軸と水と鶏がらスープのもとを入れて火にかける。
    沸騰したら弱火にして7~8分蒸し煮にする。
  4. 4 ボウルにひき肉と卵、*の調味料とすりおろした2を入れてよく練る。
  5. 5 4を食べやすい大きさにまるめて全体に片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンで両面をこんがりと焼く。
    (中まで火は通ってなくてOK)
  6. 6 3の鍋に5としめじ、春雨を入れる。
    白菜から水分が出ているはずだけど、もしも足りないようなら水を少し足してふたをし、5~6分煮込む。
  7. 7 オイスターソースとしょうゆで味を調え、2~3分煮たら火を止める。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

  • レシピID:1940005769
  • 公開日:2013/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉
まるっとまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る